ログイン
HOME »  ブログ » 糖質制限のお話 » 血糖値を上げない食べ方
血糖値を上げない食べ方
2019/10/16 ブログ 


太る原因は、毎日の摂取カロリーよりも消費カロリーが少ないから食べたカロリーが余分に余り太ってしまうと思われがちですが、それだけでなく、血糖値が急激に上昇することが関係しています。

私たちの食べたものが体内に吸収されると血糖値が上がります。体内ではこの血糖値を下げるために、インスリンというものが分泌されます。このインスリンは過剰に分泌されると、血中に吸収された糖分を脂肪に変えて、体内にためこまれてしまうのです。その結果太りやすくなるというわけです。血糖値を急激にあげない食べ方をすることが大切なのです。

血糖値の急上昇を防ぐ「ベジファースト」
血糖値の上昇がゆるやかな場合には、インスリンが過剰に分泌されることはありません。空腹状態からきいきなりお菓子・パン・ご飯などの糖質を取る食べ方をしてしまうと急激に血糖値があがって太ってしまいます。
野菜には食物繊維が豊富に含まれていることが多いので、血糖値をゆるやかに上昇させてくれます。なのでスープや野菜から食べ始めるのがおすすめ。
食事のはじめに、野菜やスープ・みそ汁などの汁物から食べるだけです! 食べていく順番をご紹介します。

スープ・みそ汁⇒野菜や海藻類、きのこ類⇒肉・魚⇒炭水化物

はじめに汁物や食物繊維の多い野菜や海藻類、きのこ類を食べてから肉・魚のメイン、最後に炭水化物を食べましょう。この順に食べていけば炭水化物にだどりつくまでに、おなかがいっぱいになっているなんてことも期待できます。
もし、食事メニューのどうしても野菜がないときは、豆類や乳製品から先に食べるようにするといいです。

この食べ方では、何も特別なものを用意する必要がなく、いつもの食事の順番を工夫するだけで取り入れられるところです。たとえば、仕事や学校で忙しく外食ばかりの方でも、いつもの食べ方を変えるだけなので取り入れられます。

また野菜はかみごたえがあるので、しっかりかむことで満腹中枢が刺激され、少量の食事でも満足できるようになります。そしてスープはおなかにたまって満足感が得やすいのでおすすめです。毎日の食事で食べる順番を意識して、血糖値をコントロールしていきましょう。




******************
京都明智堂の『ハタ乳酸菌+酵素-極-』

◎300億個の乳酸菌が生きて腸まで届く!
◎腸内に長く定着し増殖!
◎特許世界24ヶ国製品
◎FDA登録!世界が認めた実力!

商品の詳細はこちら
https://choukenko.com/shop/
******************

Google+で共有 Facebookで共有 twitterで共有